フェリー活用のすすめ
マイカープランで門司港観光
マイカーとともに新門司港へ!フェリーは片道約12時間30分ほど乗船します。船内では、美味しいお食事と優美な景色をご堪能ください。まずは、翌日の観光に向けて、ごゆっくりおくつろぎいただけます。
新門司港に着いてからは、北九州市と下関市にある魅力あふれる観光スポットをマイカーで回り、1日中楽しみましょう!帰りもマイカーとともに乗船し、神戸港到着までごゆっくりお過ごください!
20:00
神戸港 出発
マイカーとともに、フェリーに乗船!ご夕食はゆったりとした開放感あるレストランにて、瀬戸内海を眺めながら、優雅なひとときを過ごしていただけます。和食・洋食・中華以外にも、ご当地メニューや季節限定メニューなど盛り沢山です。
お食事を終えた後は、展望ロビーで移り変わる景色を見ながら、静かに過ごすのも良いかもしれません。

フェリーで約12時間30分
翌朝
8:30
新門司港 到着
車で約25分
9:30
レトロな街並みを、門司港レトロを散策
穏やかな瀬戸内海を航行し、少しまどろんでいる間に目的地に到着。
車で福岡県北九州市にある「門司港レトロ」へ向かい、大正レトロ調の建物を見ながら散策。
かつて海外貿易で栄え、昔ながらの建物と新しい建物が同居する情緒あふれる街並みをご堪能ください!

車で約20分
12:00
九州から本州へ!関門の台所「唐戸市場」で絶品ランチ!
車を走らせ、日本の本州と九州を隔てる関門海峡を渡り、山口県下関市へ。
新鮮な魚介類が集まる関門の台所「唐戸市場(からといちば)」でお食事やお買い物を楽しみましょう!

唐戸市場~下関港まで車で約10分、下関港~巌流島まで船で約10分
14:00
決闘の地!船島(巌流島)を散策!
船島(巌流島)は、かつて宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘をした地として有名です。特に対峙する「武蔵・小次郎像」が見所なスポットではありますが、散策道もあるので、潮風を感じながらゆっくり散策するのもおすすめです!

巌流島~下関港まで船で約10分、下関港~海響館まで車で約5分
16:10
下関の人気観光スポット海響館や下関市内を散策!
次は、かわいいペンギンやイルカがいる「海響館(かいきょうかん)」へ。
フェリーで車も共に移動できるからこそ、いつもより行動範囲がぐっと広がり、充実した旅になること間違いなしです!
海響館を満喫した後は、下関市内を自由に散策して時間いっぱい楽しみましょう♪

車で約30分
20:00
新門司港 出発
楽しかった思い出を胸に、マイカーとともに再びフェリーに乗船し、新門司港を出発します。
あとは船内でゆっくりお過ごしください。ご夕食をとったり、お風呂で疲れを癒したり、旅の思い出と共に眠りにつけば、あとはフェリーがあなたを目的地まで連れていってくれます。
フェリーで約12時間30分
翌朝
8:30
神戸港 到着
神戸港に到着しましたら、安全運転でお帰り下さい♪
